日本音響学会、MUS研究会、VR学会で計 10 件の発表

以下の論文を 日本音響学会, MUS研究会, VR学会で発表します.

References

2025

  1. Common Crawl を用いた大規模音声音響データセットの構築
    淺井 航平 ,  杉浦 一瑳 ,  中田 亘 ,  栗田 修平 ,  高道 慎之介 ,  小川 哲司 ,  and  東中 竜一郎
    In 日本音響学会秋季研究発表会 , Sep 2025
  2. パラ言語・非言語情報の記述文をクエリとした目的音声抽出
    関 健太郎 ,  伊藤 信貴 ,  山内 一輝 ,  岡本 悠希 ,  山岡 洸瑛 ,  齋藤 佑樹 ,  高道 慎之介 ,  and  猿渡 洋
    In 日本音響学会秋季研究発表会 , Sep 2025
  3. 空間情報を伴う音響言語モデルの検討
    関 健太郎 ,  岡本 悠希 ,  山岡 洸瑛 ,  齋藤 佑樹 ,  高道 慎之介 ,  and  猿渡 洋
    In 日本音響学会秋季研究発表会 , Sep 2025
  4. なりすまし音声検出に対する録音再生攻撃の収録条件に関する影響分析
    堀江 涼花 ,  高道 慎之介 ,  and  塩田 さやか
    In 日本音響学会秋季研究発表会 , Sep 2025
  5. なりすまし音声検出に対する話者適応を用いた音声合成攻撃
    古林 嵯羽仁 ,  高道 慎之介 ,  and  塩田 さやか
    In 日本音響学会秋季研究発表会 , Sep 2025
  6. 大規模音声自己教師あり学習モデルにもとづく音声好感度予測
    須田 仁志 ,  高道 慎之介 ,  and  深山 覚
    In 日本音響学会秋季研究発表会 , Sep 2025
  7. Audio Captioning モデルの発達的カリキュラム学習
    稲垣 賢斗 ,  and  高道 慎之介
    In 日本音響学会秋季研究発表会 , Sep 2025
  8. どのような音声離散表現が音声の再合成と継続に適するか?
    神藤 駿介 ,  高道 慎之介 ,  and  宮尾 祐介
    In 日本音響学会秋季研究発表会 , Sep 2025
  9. 音楽基盤モデルは音高情報を螺旋構造に埋め込むか?
    八木 颯斗 ,  and  高道 慎之介
    In 情報処理学会 音楽情報科学研究会 , Aug 2025
  10. 一般的・魅力的な男性の声質を用いた Voice Ownership Illusion による顕在的・潜在的自尊心の変化の検証
    國見 友亮 ,  木村 健太 ,  鳴海 拓志 ,  高道 慎之介 ,  and  持丸 正明
    In 日本バーチャルリアリティ学会 , Sep 2025